やみおーくんは美味しいものが食べたい

岡山県(倉敷市)〜広島県(福山市)辺りのランチと備忘録です。

MEDIAS N-04Cその9

誰もがやろうと思うけど面倒くせーかなーと思うGoogleアカウントで電話帳を管理するってことをやってみたよ。

手順自体は簡単。

1、スマートフォンに最初から入っている「電話」アプリから「連絡先」のタブ、「その他」、「インポート/エクスポート」、「SDカードにエクスポート」、「エクスポートの確認」、「OK」。

2、「電話」アプリ、「連絡先」のタブ、「その他」、「連絡先の削除」、「全選択」、「完了」。

3、先ほどエクスポートしたファイル(00001.vcf)をパソコンのデスクトップとか分かりやすいところに保存。

4、パソコンでGoogleを開く。Gmailを開く。「連絡先」、「インポート」で先ほど保存したファイルを選択して取り込む。

5、スマートフォンで「設定」、「アカウントと同期」、「連絡先を同期」すれば完了。

発生した問題点。

1、「SP」モードのメール振り分け設定が受信フォルダのほうはうまく行くけど、送信フォルダのほうがなぜかうまく行かない。私の設定がおかしいのかどうか…。フォルダの振り分け設定を連絡先のグループに関連付けしているのだがなんだかなぁ。

2、電話帳の移行をする前、私は「名字」「名前」「名字よみ」「名前よみ」を例えば「鮎川」「天理」「あゆかわ」「てんり」のような設定にしているんだが、インポート後は「鮎川」「天理」「」「あゆかわ」となっており、「名字よみ」が「名前よみ」にシフトして「名前よみ」は消滅し、親しくないから「名字」と「名字よみ」だけで登録していた人は「名字」だけ残り「名字よみ」は「名前よみ」にシフトすることなく消えた。一概にずれるだけというわけではなさそうだ。

3、電話やメール設定に「携帯」とか「自宅」とか「会社」とか「FAX」とか設定できるようになっているが、なぜか「携帯」を選んで設定しても気がついたら「その他」になってしまう。i-modeアドレスとかがそうだけどあまり困らないから諦めた。パソコン用のアドレスも入れている人は「自宅」で設定しているし。

4、㈱など1文字の記号扱いか文字扱いか微妙なやつは文字化けしますので㈱などは株式会社と真面目に入力しておくほうがいいようです。

そんな感じなのでいつかGoogleアカウントで設定を統一しようと思っている人は早めにやったほうが名前の読み方でイラッとすることが少なくなると思います。